- 2006-08-25 (金) 23:06
- 01: 日記
昨日買ったニンテンドーDS LiteとFF3。
ちょこちょこ進めています。
携帯ゲーム機なのに画面がめちゃくちゃキレイで焦る。
最近の子供達はすんごいモノで遊んでんだなぁ、と感心。
私はファミコン、スーファミの頃一番ゲームをやっていた世代。
今のゲームに比べてグラフィックはしょぼかった。
でもなんだかんだ言って面白いゲームソフトは多かった気がします。
昔を懐かしんでいると、
ファミコンの「さんまの名探偵」をクリアーしていないことに気付いた。
インド人・チャタが出てくるところで行き詰ったまま、はや10何年。
やすしとのボートレースがいまだに忘れられません。
- Newer: 親友と飲んできた
- Older: 糸井さん、ニンテンドーDS
コメント:2
- 吉村 06-08-26 (土) 10:00
-
PSPはちょっと古いやつだと改造(ソフトウェア的に)してFCやSFCのエミュレータが遊べるようだ.
改造済みのやつがオークションでも手に入る.
携帯ゲーム機は買うならDSだと思っていたが,そもそも新しいゲームをやる気もないので,改造したPSPを買おうかなと思っている.
もちろんさんまの名探偵もやり放題. - ten 06-08-27 (日) 14:47
-
改造したPSPなんてブツがあるんか。
確かに、FCやSFCのソフトが遊べるのは魅力的すぎる。
PSPはデザインもいいしのう。
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://ten3.pupu.jp/wp-trackback.php?p=429
- Listed below are links to weblogs that reference
- さんまの名探偵をクリアーしていない from 天ブロ狗