2010年01月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2008年10月27日

ほぼ日手帳2009

ネットで買った来年の手帳が届きました。
来年使うのもほぼ日手帳です。
去年今年と使って便利だったので、
特に迷うことなく来年のも買いました。
今年はまだあと2か月残ってますが、
早く来年の手帳を使いたくてウズウズしています。

投稿者 ten : 22:28 | コメント (0) | トラックバック

2008年10月21日

栗、代白柿

栗を買ってきたので茹でて食べました。
半分に切ってスプーンでホジホジとほじくって食べました。
ちょっとめんどくさいけどうまかった。
秋のうちにもう一回くらいは買ってこよっと。

代白柿が近所の八百屋で売っていたので買ってきて食べました。
冷やして食べるともうそれは上等なお菓子に。
トロットロで甘くて最高でした。
また買ってきて食べよっと。

投稿者 ten : 18:28 | コメント (0) | トラックバック

2008年10月15日

忘れた頃に久々の

もうすぐ総選挙が行われるかもしれないということで、
久しぶりに名ギャグ『やる気元気井脇!』が見られるかもしれません。
本当にワクワクしますね。
前回の使用(前回の総選挙)から3年ほどというのは、
いい間なんじゃないでしょうか。
絶妙な頃合いだと思います。

※天ブロ狗の『やる気元気井脇!』に関する記事
 ⇒2007年天ブロ狗流行語大賞
 ⇒伸びず
 ⇒やる気元気井脇(アンダーライン付き)
 ⇒2006年 年末所感
 ⇒やる気元気井脇

投稿者 ten : 18:32 | コメント (0) | トラックバック

2008年10月14日

新球場

広島市民球場に変わる新球場はどれくらいできているんでしょうか。
広島を離れているとその手のニュースが入ってこないので、
本当に来春から新球場でカープの試合が行われるということについて、
いまだに実感がわきません。
新球場とか言っておきながら、
来春できたのが新旧女王(誰?)の銅像とかだったらウケますが、
多分それはないでしょう。

投稿者 ten : 19:52 | コメント (0) | トラックバック

2008年10月12日

サザエさん(実写版)

朝10時ころのこと。
家にいると外から叫び声が聞こえてきた。
窓を開けてみると、
「捕まえてください!捕まえてください!」
と叫びながらパタパタ走るおばさんが一人。
3階の窓からはおばさんの姿ただ一人を確認できるだけで、
おばさんが何を追いかけているのかもわからない。
結局助けてあげることもできず、
ただただ
「あのおばさんがもたらした光景は知っている何かに似ているな・・・。」
という思いだけが頭をもたげた。
・・・。
「サザエさん・・・。」
私はそうつぶやいたあと、
そっと窓をとじた。

投稿者 ten : 19:44 | コメント (0) | トラックバック

2008年10月08日

どこに

もう10年くらい探してるんですけど、
いまだに『東京フレンドパーク』が見つかりません。
国立公園って聞いたんだけどなぁ。

投稿者 ten : 19:33 | コメント (0) | トラックバック

2008年10月06日

何番目に暗いビデオか

先日、運転免許証の更新連絡書が送付されてきました。
今回の更新で金色免許になるらしく、
講習は30分でいいようです。
前回の講習では1時間くらいのビデオを見たような気がするので、
金色免許だとおそらくビデオの内容が違うんでしょう。
普通の講習だと「交通事故を起こして悲惨な人生を送る」という
この世に存在する中で最も暗いビデオを見させられましたが、
金色講習のビデオはどのような内容に仕上がっているのでしょうか。
時間が半分ということで、
この世に存在する中で8番目くらいに暗いビデオなのではないかと踏んでいます。
ところで、せっかく金色にランクアップなんだから、
金色免許の人は1万人に1人『金の延べ棒』が当たります!
とかやってくれればいいのに。
ケチだなぁ。

投稿者 ten : 19:20 | コメント (0) | トラックバック

2008年10月02日

ちょっとカープが厳しいことになってしまいましたね。
もうダメかなぁ、とあきらめ気味です。
クライマックスシリーズに進出できればラッキー、
くらいの心づもりにチェンジしようと思います。

うどん派?そば派?
とか、
きのこの山派?たけのこの里派?
という質問をされることが人生の中でたまにあると思います。
これについて私は、
ほとんどの人が両方好き派なのではないかと思っています。

投稿者 ten : 18:48 | コメント (0) | トラックバック